ぽんこつミニ日記

ミニのパーツ紹介、整備内容をアップします♪( ´θ`)

高剛性 エンジンステディーロッド

 

 

 

 

前回ステディロットブッシュ交換から、気付けば約2万km…😨💦

 

最近、アクセルオフ時のショックが気になり出してきた。

早く交換せねば。

 

 

エンジンマウントの貧弱なミニにとって、ステディロッドブッシュは重要なパーツ。

ここのブッシュ交換を怠ると、多額の修理費が掛かる故障に繋がることもあるとか…

 

となると、純正以上に強度が欲しいところ。

 

 

タートルトレーディングでアルミ製の純正よりごついステディロッドを発見💡

turtle-trading.co.jp

 

 

ずっと気になっていたパーツですが、

みんカラやブログ等でこのパーツレビューをされている方が見つからず。

不安はありましたが、購入してみました😃

 

 

 

 

 

毎回ブッシュ交換時は純正より1mmワイドの物を使用しています。

これがガッチリ固定感が増して気に入っています😍

 

ウレタンタイプのものはすぐに割れたので、どれがいいか迷っている方にはこちらをオススメします。

 

 

 

 

 

 

 

純正ロッドとの比較

 

太さ2倍増

軽さ半分以下です‼️

 

 

 

 

https://amzn.to/3TlXGnN

 

アースケーブルもヘタっていたので清和のアースケーブルに交換!

 

 

 

作業が大変すぎて途中経過の写真を撮る余裕がありませんでした。。

 

 

 

 

そうです。付いてしまえば全く見えないのです。

自己満パーツの極み

 

毎度の事ながら、ステディロッドブッシュの交換は二度とやりたく無い作業です。

ボディ側のアースケーブル→ナットの共締めのところが、手が多きすぎて入らず。

下からボルトを挿す形に変更。

 

 

 

やっとの思いで組み終わり、試走したところチャージランプ点灯。

アイドリング時は点かないのに、走っていると点いたり消えたり…。

 

オルタネーターまで交換しましたが、治らず。

 


 

 

 

バッテリー電圧も問題なし。

ミニ屋へ行き一緒に確認するも、オルタネーターも正常。

エンジンを掛けたまま、配線を揺すっても点かず。

アース不良を否定するために、バッテリーからオルタネーターへ直接アースを直結して、

電装屋に行ってみてとのことで処置してもらい電装屋へ。

 

向かっている最中一切ランプは点かず。

アース不良でした😇

 

アースケーブルも新品なのに??

ブッシュ交換前まで点いたこと無かったのに??

組み付けも問題ないのに。。

オルタネーターの端子、配線も問題なし。

ロッドがアルマイト処理されているから?

 

でも、ブラケットにはブッシュが接触しているから、アース供給はケーブルのはず。。?

 

わかりません。

 

運転席側アースポイントを研磨し、そこからオルタネーターへアースを繋いで無事治りました。

 

配線ちぎれたりしていなくてよかった。。

 

 

 

タートルトレーディングの販売ページに細かい適合年式の記載が無く、インジェクション用がどれか、問い合わせて教えて頂きました。

品番【ENG3268-S】がインジェクション適合とのこと。

ハイフンの後ろ部分はカラーによってイニシャルが変わります。

 

購入時は年式お間違えないように🖐️

 

購入されるかたは念のためにアーシングを確実に!!

すごくカッコイイ(見えないけど)自己満パーツの紹介でした。